にこにこブログ

BLOG

アイキャッチ画像
片足立ちのすごい効果

骨粗鬆症とは骨の量が減って弱くなり骨折しやすくなる病気です。 骨粗鬆症になっても痛みはないのが普通です。しかし、転ぶなど...

第22回ニコリン会
第22回ニコリン会

2023年3月9日第22回ニコリン会が養老中央公民館で開催されました。 今回は35名のたくさんの方が参加されました。(^^)理学療法士...

背筋筋力訓練について
背筋筋力訓練について

背筋力強化は椎体骨折予防に有用といわれております。できる方は写真①の様にうつぶせになり腹部にクッション等を入れ背中を反る...

アイキャッチ画像

2023.02.13

院内活動
内部研修会

皆さん、こんにちは。 先日、内部研修で「変形性膝関節症」の勉強会を行いました。 変形性膝関節症という病気はご存じでしょう...

アイキャッチ画像
片足立ち

突然ですが、片足で1分立てますか? 当院では半年に1回、骨粗鬆症の患者さんに転倒予防の為、診察室で片足立ちチェックをして...

第21回ニコリン会
第21回ニコリン会

2022年11月10日第21回ニコリン会養老中央公民館で開催されました。 今回は、9名の参加者さんとともに、当院の管理栄養士によ...

一次救命処置についての勉強会を行いました。
一次救命処置についての勉強会を行いました。

先日、院内の療法士で集まってBLSについての勉強会を行いました。 BLSとは『Basic Life Support』の略称で、医療の知識や技術...

アイキャッチ画像
オンライン資格確認導入のお知らせ

2022年7月よりマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになりました。院内に設置してあるカードリーダーにかざせば、医...

アイキャッチ画像
10月は骨や関節について考える月です!!

10月 8日 10月10日 10月20日 みなさんは、それぞれ何の日だか知っていますか? 8日と10日は、文字の成り立ちや読みから想像...